真空管アンプ合宿 成果物!!10JA5-CSPP クロスシャント プッシュ・プルって何?

| コメント(3)

5月5日、昨年に引き続き真空管アンプ合宿参加してきました。

今年は10JA5-PPから10JA5-CSPP へアップグレードします。

大きな使用パーツの変更はアウトプットトランスを東栄変成器のOPT-35P
端子が別れていたので、当初分解して改造するはずでしたが、改造不要とのこと。
スプレーで塗装して黒くしてあります。
CSPPでの結線は写真の通り。
OPT-35P.png

上記OPTに追加してKA-1215をチョークトランスとして代用し、 トリファイラ捲きのOPTと
同等の効果を狙います。
KA-1215.png

KA-1215搭載したところ、スクリーンに接続。
その他回路変更、コンデンサ追加etc
2013-05-06ura.png

あっというまに完成w


2013-05-06omote.png

調整を終えて、レコードで視聴。
2013-05-11 19.44.12.png

プッシュプルの時と比べて、CSPPだと、低音の奥行きがました・・・感じがする(´・ω・`)。。
急に家でも、レコード聞きたくなりました(;´Д`)
2013-05-11test.png


周波数特性

R CH 
ダンピングファクター 3.51 
GAIN 20.54db 
周波数特性 -3db時105k 
歪み率 | 出力
3,% 7.1w
5%  8.2w
10% 8.9w


L CH 
ダンピングファクター 3.51 
GAIN 20.32db 
周波数特性 -3db時120k 
歪み率 | 出力
3,% 7.3w
5%  8.0w
10% 8.8w

※あわよくば今回の変更で昨年の出力の倍にしようと計画していましたが、
 ほとんど数値はかわりませんでした。
 電源トランスを大きなものにしないと・・CSPPだと高い電圧が必要みたいす。。

他参加メンバーの成果物 紹介
行きつけの美容院のの美容師さん( ー`дー´)
真空管の話をしたら、興味を持っていただき、今回一緒に参加。
6L6の超3結 を作成しました。
初めての手作りアンプだったので、とても喜ばれていました。
6L6-超3結.png

後輩は、昨年製作 TV球を使った超3結から6L6のPP(下取ってもらったOPTつかって)に変更
6l6-pp-ura.png

塗装してないのも、なんかいいかも。
6l6-pp-omote.png


以上合宿おつかれ様でした。
N師匠今回もありがとうございました。

コメント(3)

この記事の真ん中辺の
「周波数特性」あたりから
頭の中がポルポルパニック状態。
何を言っているかわk(ry


配線関係を見ているとわくわくしますね。
俺も真空管に手を出してみようかなぁと
思いましたけど、家のRCSが毎週一匹づつ★
になるので、そっちをどげんかせんと…

大丈夫!!!おれもよく判ってないから(`・ω・´)キリッ

RCSは大量増殖してるの?
先日、水槽の外部フィルターにつかっている、
ポリタンクを新しいものにかえたんだけど、
水の匂いがまえより、臭くなった気がするし
テトラ君がどんどん★になってるんよ。
安定してた水質がくずれちゃったかな。

RCSは全然増えてません;;
もう抱卵すらしねーっす。(#^ω^)ビキビキ
今まで足し水しかしてなかったんですが
先日1/3程水を交換したらバタバタ死ぬように・・・ううう・・・


エビの方が弱いんでRCSが生きているならテトラ君は寿命かな?
うちのテトラは元気すぎて水槽から飛び出して干からびてますwww間引きにはちょうどいいかな?www

ポリタンク交換時に水とフィルターはそのまま使ってますよね?
あとポリタンクは、飲料用じゃないものは中性洗剤で中を洗ってからじゃないと危険かも。

コメントする

ウェブページ

  • images

2018年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

このブログ記事について

このページは、numaが2013年5月12日 16:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「明日は真空管アンプ合宿!!( ー`дー´)」です。

次のブログ記事は「親知らず( ´・ω・`)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。