カーナビ取り付けました STRADA CN-DV150  ついでに ETCとワンセグチューナ

| コメント(0)

知人からSTRADA CN-DV150をいただきましたー。
Oさんありがとう!!

206のフロントガラスは、熱反射ガラスで電波受信がしづらくなっているので、
GPSアンテナはルームミラーの後ろ側に設置できるように、ETCアンテナ用の
土台(KS-ETV1)を買って代用です。

DVC00150.JPG


貼るいちは、ミラーの後ろ側、ガラスに黒のドットがある部分なら電波の受信ができる
ようです。
DVC00163.JPG


フィルムアンテナを貼り、GPSとアフィルムアンテナのケーブル類はすべて、
左側Aピラーのカバーの中を通して、下に落とします。

前の持ち主がナビをつけていたようで、運がよいことに、デッキのすぐ裏側に
リバース、イルミ、スピードの線がきていたので、結線は楽チンでした。


モニターはマルチファンクションディスプレーの上に設置
DVC00162.JPG


ナビ本体をグローBOXの中にいれて、作業終了。
グローボックスはまっすぐいれると、閉まらなくなってしまうので、BOXの奥を加工して
何とかおさまるようになりました。

DVC00161.JPG

ついでに・・・・
作業箇所がほとんどおなじなので、三菱製ETCとサンヨーテクニカのワンセグチューナ(DTV-1600)を取り付けました。

DVC00149.JPG


ETCはアンテナをミラーの後ろあたりに貼り付け、本体はグローBOXの中へ、
ETC本体へのケーブルはアンテナ、+B、ACC、アースだけです。

ワンセグチューナはフィルムアンテナを一枚張るのですが、すでにナビのフィルムアンテナを
張ってあるため、貼る位置に少し困りました。現在のフィルムのさらに下に張ってしまうと、
車検が通らないのかも・・・・

なので、ナビの左のフィルムアンテナのエレメントがない部分を一部カットして、
そこに貼り付けるようにしました。
リモコン受信用のモジュールをAピラーの付け根あたりからだします。
チューナー本体は、やはりグローBOXの中へ設置。


チューナからの出力はKASHINのDVD PLAYERへいれて、さらにDVD PLAYERのOUTから
ナビのINへつなげました。


ワンセグだと、やっぱ7インチモニターだと映りはちょっと厳しいです、
DVD PLAYERの3インチモニターだと結構切れに映りました。


一応 デュアルモニターです。。
DVC00160.JPG


コメントする

ウェブページ

  • images

2018年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

このブログ記事について

このページは、numaが2008年4月 4日 21:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Chevron シェブロン エンジン オイル」です。

次のブログ記事は「squirrelmail1.5.2でgmail IMAPに接続する」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。