中華 Android PAD 2.2 UPGRADE成功

先日作ったUSBケーブルで Android2.1 2.2へのUGRADE実施
持ってるパッドのスペックdmesg 一部抜粋
CPU: ARMv6-compatible processor [4117b365] revision 5 (ARMv6TEJ), cr=00c5387f
CPU: VIPT nonaliasing data cache, VIPT nonaliasing instruction cache
Machine: IMAPX200
CPU IMAPX200 (id 0x13ab2000)
Memory: 256MB = 256MB total
参考URL  xda-developers
ほぼ上記のリンクのとおりでできますが、自分の場合は
はじめ、2.2のINSTALLはできても、
起動時のANDROIDのロゴで、フリーズすると、いう現象になりました。
SDカードだけでINSTALLする、sdcard v5を使用してもINSTALLはできても同様にHOME画面表示したところ、
フリーする現象が発生。
Uboot – V 0.6.1.2(587)を先に書き換えて、フリーズなくなりました。
USBをPCと、PADのOTGポート 2個USBがあるうち オーディオジャックに近いほうに
さしてつかいます。
PAD電源 OFFの状態から MENUボタンを押しながら Powerボタンで電源を
入れると、メッセージが表示されますので、IUW 1.1 Flashing Toolをつかって
書き換えます。
UBOOTのみの書き換えは EXPERT BURNで
U0にu-boot-nand.binを指定します。
書き込み後OTG 外して、REBOOTするとキャリブレーションがはじます。
EASY BURNではWWE10B_Android_2_2_V1_8_U0M_GT2005.ius
を指定してするだけ。
書き換えたあとの端末情報
2011-7-16-23-45-39.jpg

HOME画面
home.jpg

おまけSDカードだけで、2.2にする場合は
sdcard v5.zipを使用
imgファイルなので、書き込みにはDDWinをつかって 1GのSDに書き込みました。
起動時は上側のSDカードスロットにいれ、電源を入れると、書き込みがはじまります。
終わったら、 SDカードを抜き 電源長押ししてOFF
次に下側のスロットにさして、電源をいれると、INSTALLが続きます。
sdcard V5使用して2.2にした場合の端末情報
sdv5.jpg
2.1と比べると、結構サクサク動いている気がします。
しばらく放置してたけど、ソファーで、まったり使うのに重宝してます。
その他同じハードと思われるもの
– FlyTouch II
– SuperPAD
– WOWpad
– WWE10
– PC1002I
– HyPE-Pad
– ZH10X2
– APad GF10
– CEM111
– Daystar MD10
– Careeror CM10104

中華 Android PAD 2.2 UPGRADE成功」への3件のフィードバック

  • 2011年9月17日 4:31 PM
    パーマリンク

    こんにちは、
    wowpadを2.2にSDカードを使用し
    アップグレードしたいと探していて
    ここに辿り着きました。
    sdcard v5.zipを使用 imgファイルなので、書き込みにはDDWinをつかって1GのSDに書き込みました。
    の部分を少し教えて頂きたいのですが、
    sdcard v5.zipを解凍しsdcard.imgを
    マウントしDDWinを使ってsdカードにimgで
    書き込むと言う事でしょうか?その際の名前は
    sdcard.imgままで宜しいでしょうか?元のimg
    をそのままsdカードにコピーではだめなのでしょうか?
    個体差なのでしょうかどの方法を使っても何度
    ドライバーを入れなおしてもtabをUSB接続
    させる事が出来ないのと、bluetoothの設定
    が無いのでドングルを認識させれないので
    アップグレードに挑戦してみようと思いました。
    長文になりすみません。
    USB

    返信
  • 2011年9月26日 6:28 PM
    パーマリンク

    こんにちは
    返信遅くなりました。
    sdcard.imgはそのままSDカードにコピーしても
    使えません。
    自分の場合は下記リンク先のDDwinを使用しました、ほかのやり方もありますが、これが一番簡単だと思います。
    http://homepage2.nifty.com/ddwin/
    使いかたはソフト起動し、ディスク選択を押して、
    USBに刺したSDカードを指定します。
    次にファイル選択を押して、sdcard.imgを
    指定して、最後に http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=831178
    簡単に描くと、
    1上のSDカードスロット(2つのUSBポートの間)に作ったSDカードをいれて起動。
    SDカードからブートします。
    2 カードを抜いて、今度は下のSDカードスロットに刺します。
    3電源ボタン10秒長押しで電源OFF.
    4電源ON でUGRADEのつづきが開始されます。

    返信
  • 2011年9月26日 10:18 PM
    パーマリンク

    ご返信有り難う御座います。
    なんとかアップグレードに成功致しました。
    とても参考に成りました。
    しかしながら2.2でもbluetoothは設定が無い
    のですね・・・残念
    何とかudbドングルを認識させる挑戦をいろいろ
    試してみます。有り難う御座いました。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です